先日のお悩みアンケート
たくさんの回答ありがとうございました。
アンケートの中にないお悩みを
書いていただきましたら
上まぶたの二重の線近くがシワ
二の腕のたるみ
顎の下のたるみ
老人性のイボ
毛穴 白髪
といただきました。
確かに こんな悩みもありますよね~
ここでは老人性のイボについて
書いてみますね。
画像のようなものが
老人性のイボとなります。
首や目のあたりに
小さなイボがたくさんできたり
シミのように色がついて
皮膚が盛り上がっているもの。
イボは簡単には取れないみたいですね。
皮膚科に行って
液体窒素(保険効くし安価です)や
炭酸ガスレーザー(自費治療)で
取る方が簡単に取れるみたいです。
しかし とるのは簡単なのですが
跡が残ります。
まさにしみになるのですよ~(T-T)
なかなか大変ですよね。
シミになったらシミ取りの方で
お話しさせていただきます。
液体窒素でとるのと
炭酸レーザーでとるのとでは
液体窒素の方が跡になりやすいそうです。
できてしまったのを自分でとるのは
大変だと思います。
こういうものがあるけど
そこまで簡単には取れないと思います。
日々の予防としては
あざらしはハト麦を飲むようにしてます。
簡単なのでこれを愛用してます↓
ハト麦茶とかに入ってるヨクイニンが
イボにはいいらしいです。
もちろんお肌にいいので
ハト麦茶は毎日飲んでくださいね。
コメント